恐竜王国・福井県 gallery 2022.09.232021.12.05 福井が恐竜王国への道を歩み始めるきっかけは、1982年にまでさかのぼります。勝山市内の杉山川左岸で、中生代白亜紀前期のワニ類化石が発掘されたのです。 その後も次々と化石が発見されます。国内で見つかった恐竜化石で新種として学名がついている恐竜は7種。そのうちの5種が福井で見つかっているので、福井県は恐竜王国と呼ばれるようになりました。 「恐竜博物館」には年間80万人もの人が訪れています。 玉さんの恐竜像 玉さんは全部で8体ほど作成したようですが、私の手元には画像が2つしかありません。
コメント