玉さんの作品集

玉さんの作品はかなりあるのですが、その画像があまり私の手元にありません。

玉さんから送ってきた写真や誰かのブログなどから拝借した画像を提示してありますが、まだまだ他にもたくさんあるようです。

作 品 名
昭和56年 憩像(旧宮崎村)ローマで制作 昭56年日展入賞
昭和59年 イタリーの女(鯖江市斎藤病院)ローマで制作 昭59年日展入賞
平成元年 多田清氏像(大野市有終会館) 発注者(大野市)
平成元年 内藤真恭氏像(旧越前町)
平成2年 オードリーヘップバンのふれ愛像(石黒建設(株))
平成3年 少女像(福井市商工中金ビル)
平成3年 ふれ愛像(鯖江市神明ニッセイビル)
平成3年 佐久間艇長像(旧三方町)
平成3年 笠羽県議会議長像(勝山市大日園)
平成4年 多田清氏像(勝山市教育会館) 発注者(勝山市)多田清氏像(勝山城)
平成4年 未来愛像(旧芦原町清風荘)
平成6年 山内一郎氏像(勝山市内) 発注者(勝山市)
平成6年 大乗寺観音像木彫他、(金沢市大乗寺)
平成6年 ハープ奏上像(福井県知事室)
平成8年 ふれ愛像(サンドーム福井南玄関) 発注者(福井県)
平成9年 由利公正と横井小楠像(福井市内掘公園) 発注者((財)歴史の協会)
平成10年 田畑政一郎氏像(福井市足羽山)
平成12年 恐竜8体(勝山市内) 発注者(勝山市)永平寺接賓木彫(永平寺)
平成12年 少女像(旧織田町歴史資料館) 発注者(旧織田町)
平成13年 継体天皇像と照日の前像(越前市味真野) 発注者(武生市)
平成13年 佐々木小次郎像(福井市一乗滝前) (発注者(財)歴史の協会)
平成15年 コンペで日下部太郎とグリフィス像(福井市内) (発注者(財)歴史の協会)
平成15年 矢代換氏像(鯖江市資料館) 発注者(鯖江市)
平成16年 細井順子像(福井市繊協ビル 発注者(財)歴史の協会)

コメント