もも肉とネギの他に、冷蔵庫に眠っていた玉ねぎとピーマンも一緒に焼いてみました。

今日のポイントは、よく焼けるためにもも肉をかなり小さく切ったこと。
そして、5本一緒に焼くことです。
5本一緒に焼かないと、何人かで食べる場合になかなか食べられません。
タレはいつもどおり。
前処理はタレをつけてレンジで1分半。

ある程度焼けたら、タレにつけて再び網の上へ。
これを3回ほど繰り返します。

鶏ももは当然のこと、ネギも玉ねぎもピーマンもとても美味い。
焼酎飲みながら3本ほどを食べ、残りはいつもどおり丼にして食べました。
満腹になるのですが、カロリーはそれほどではないと思っています。
炙りやのすごいところは、ガスなのにガス臭さがほとんどないことです。
ガスで温めた鉄板からの遠赤外線で加熱しているからのようで、
これって、ガソリンで発電してモーターで動くハイブリッドの車のようです。