synology nas 718+ の php バージョンを変更

webstation の php は簡単に変更できるのですが、ssh ログインして php バージョンを確認すると php 7.3 となっています。

laravel を nas へコピーしようと思ったのですが、php 7.3 では laravel 9 は動きません。

そこで php のバージョンを変更することにしました。

https://mariushosting.com/synology-how-to-change-default-php-version-in-dsm/を参考にしました。

synology nas に ssh ログインして、


sudo -i
cd /usr/bin
mv php php73
cp /volume1/@appstore/PHP8.0/usr/local/bin/php80 php

こんなやり方でいいんでしょうか?

一応確認します。


php --version

PHP 8.0.23 (cli) (built: Dec  6 2022 10:30:21) ( NTS )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v4.0.23, Copyright (c) Zend Technologies

でも、私の作ったアプリは php 8.1 以上でしか動かないようです。

synology はまだ php 8.1 に対応していませんが、そのうちに対応すると思うのでそれまで待つことにします。