ubuntu ( server ) から、データベース(sqlite3)を NAS に ftp アップロードします。

#!/bin/sh
SERVER='192.168.1.198'
USER='user'
PASS='pass'
#db copy
cp /var/www/html/lapis/db/lapis.sql3 ~/shell/dbbak
cp /var/www/html/endoscope/db/mmr.sql3 ~/shell/dbbak
cp /var/www/html/endoscope/db/mmr.mdb ~/shell/dbbak
cp /var/www/html/niwapatho/db/patho.sql3 ~/shell/dbbak
# ftp upload
cd ~/shell/dbbak
ftp -n <<END
open $SERVER
user $USER $PASS
passive
cd /backup/dbbak
binary
prompt
mput *.sql3
put mmr.mdb
END
このようにすると、ubuntu server にある 3 つのデータベースと内視鏡のデータベースである mmr.mdb が NAS の backup/dbbak にアップロードされます。
crontab で 1 日 1 回実行する
シェルスクリプトに実行権限を与えて、毎日 23:30 に実行します。
30 23 * * * /home/user/shell/dbback.sh