自宅以外の場所で NAS からローカルへファイルをダウンロードするのは、かなり時間がかかります。
特に最近「https://192-168-0-20.moheno.direct.quickconnect.to:5001/#/signin」という URL になってからは、700 - 800 KB/sec というスピードになってしまいました。
iptv の ts ファイルをローカルにダウンロードして処理しようとすると、ダウンロードに 1 時間くらいかかってしまいます。これでは使い物になりません。
以前から NAS とローカルの間のファイル共有は drive を使うと、実感としてはかなり速いと感じており、ダウンロードではなくて drive でやってみようと思いました。
現在、NAS の bak/iptv というフォルダに ts ファイルを保存してそれをローカルにダウンロードして merge して mp4 ファイルにしています。
synology drive を適用するには、bak フォルダをチームフォルダにする必要があります。
Synology Drive Admin コンソールからチームフォルダを有効にします。
ローカルでは synology drive をインストールした後で同期ルールを細かく設定できます。
drive を使うと NAS とローカルが同期されるのですが、その速度はおそらく 10 MB/sec 程度でダウンロードの 10 倍以上のスピードでローカルにファイルをダウンロードすることができます。
こんな構造で、NAS 720 で ts ファイルを蓄積してローカルで merge して作成された mp4 を NAS 718 に同期します。
ローカルに /home/bak フォルダを作成して chmod などを設定します。
sudo mkdir /home/baksudo chown moheno:moheno /home/bakchmod 700 /home/bakこれで NAS の bak/iptv とローカルの /home/bak/iptv が同期されます。
これは cron でどんどん積み上がっていくのでファイルサイズはあっという間に数十 GB になってしまい、テザリング環境では実行できません。
この iptv から ts ファイルを取り出して merge して NAS 718 に同期します。
同期用のフォルダを作成します。
sudo mkdir /home/tempMP4sudo chown moheno:moheno /home/tempMP4chmod 700 /home/tempMP4そして、このフォルダと NAS 718 のチームフォルダを drive で同期すれば作業がとても簡単になります。