Apple Watch SE 3(GPSモデル)

(2025-10-28)

スロージョギング・トレッキングなどをもう少し積極的にするために「Apple Watch SE 3(GPSモデル)」を購入しました。

Apple Watch SE 3(GPSモデル)

2025 年 10 月 28 日現在で Apple Watch の機種は 3 種類あります。

心電図が取れるモデルや高度な機能を持ったスポーツウォッチなどがありますが、心拍数とフィットネスのモニターができる最も安価なモデルを購入しました。

価格は 37,800 円で、それでもそれなりに高価です。

心拍モニター

スロージョギングをしてますが、心拍モニターは欠かせません。

カルボーネン法という式で私の目的心拍数を計算すると、

(220 -71 - 60)× 0.7 + 60 = 122.3 となり 122 回/分になりますが、私は現在 140 を超えたら歩くようにしています。

私の設定値は少し高すぎるかもしれませんが、122 に設定するとほとんど歩くことになってしまいます。

Apple Watch SE 3 は心拍数はもちろん皮膚温も測定できるようです。

モーションセンサー

ジャイロスコープ、加速度センサー、GPSが連係してアクティビティを記録したり、フィットネスの測定値を正確に算出。安全機能も動かします。

スピーカーとマイク

電話をかけたり、電話に出る。メッセージを音声入力する。音楽やポッドキャストをスピーカーで聴くことができるようです。

音声レコーダーがあるのはいろいろと便利かもしれません。

安全

Apple Watch SE 3には、安全を第一に考えた革新的な機能がぎっしり。万一の時には、iPhoneが手元になくても助けを呼べるように設計されています。

緊急SOS、転倒検出、衝突事故検出、メディカルIDの設定などができるようです。

私は以前から立ちくらみすることがあり、高齢になってきたので転倒検出は便利かもしれません。

Apple Watch は iPhone とペアリング

Apple Watch を使用するためには iPhone とペアリングする必要があります。

でも、私が持っている iPhone 7 は古すぎてペアリングできません。

iPad とペアリングできるはずと思ったのですが、Apple Watch は iPhone としかペアリングできません。iPad とはペアリングできません。

それでは、妻が持っている iPhone XR とはペアリングできるはずと考え、やってみたのですが iPhone XR ともペアリングはできません。

調べてみると Apple Watch とペアリングするためには iOS 26 が必要なようですが、iPhone XR には iOS 26 はインストールできません。ひどい。

iOS 26 をインストールできるのは以下のものです。

Apple Watch を使用するためには、中古の iPhone を購入するか新品のものを購入するしかないようです。

新品の iPhone は 114,800円 - 179,800円 とコンピュータ並みに高価です。

それでも、まあ私の iPhone 7 は購入からすでに 10 年近く経過していてサポートも終了しており、動いてはいるものの車のリモート操作もできないですし、 uq モバイルのアプリもなかなか立ち上がらず、少しずつ使いにくくなってきているので買い替えの時期ではあります。

でも、それ以外の機能としてクレカのタッチ決済は便利ですし、テザリングも動作しているし、多くのアプリが古い iPhone にも対応してくれればまだ使えるので、とてももったいない気がします。

新しい商品を売るためにまだ使えるものを不便にしてしまうのには納得がいきませんが、そういう世の中なんですね。