掃除ロボット Eufy の部品交換

(2025-08-05)

2024 年 6 月に掃除ロボット「Eufy X10 Pro Omni」を導入して、ぐうたら楽ちんな生活をしてきましたが、なんだか最近は掃除効率が悪くなった気がしていました。

週 3 回でこれまで 172 回掃除してくれたようですが、ロボットの掃除のあとでモップで拭くと汚れがかなり付いてきます。

メンテが必要なようです。

メンテスケジュール

マニュアルと読むと頻繁にメンテをする必要があるようです。
私は、部品は 1 年間一つも交換してきませんでした。

早速、amazon で部品を購入します。

部品交換

現状を確認すると、

モップパッドが摩耗して、形も丸に近い形に変形しています。

交換はとてもかんたんです。

ただ、使い捨てダストバッグには現状何も溜まっておらず、私の使い方がおかしいのかもしれません。

eufy clean アプリの再インストール

テザリング環境でいろいろやると、ロボットが wi-fi に繋がらなくなることがあります。

しかも、wi-fi 接続操作の途中で戻ることができなくなりロックされてしまします。おそらく、アプリのバグかもしれませんが、 しょうがないのでアプリを再インストールして最初から設定し直しました。

テザリングなので、400 MB ものアプリインストールは少し痛いです。

掃除スケジュール

eufy clean アプリでは掃除スケジュールを設定できることを知りませんでした。
これは非常に便利です。