1 年前に購入した掃除ロボット「Eufy X10 Pro Omni」が突然動かなくなりました。
正確には、wi-fi で繋がらなくなって iphone から操作ができなくなりました。
私の場合は iphone のテザリング環境なので、昨年の導入時にも少し苦労した記憶がありました。
でも 10 万近くしたのでまだまだ働いてもらわないと困るので、必死になってリカバリしました。
マニュアルを参考にして wi-fi をリセットします。
しかし、何度やっても wi-fi が繋がりません。
そこで、「eufy-clean」というスマホのアプリを一旦削除して、再イントールしました。
しかし、ssid がわかりません。
そこで chatGPT に解決策をお願いしたのですが、
との回答。
昨年はできたのでそんなはずありません。
chatGPT は明らかに間違っていることでも自信を持って断言することがよくあります。
テザリング環境の ssid は iphone の「一般」→「情報」→「名前」で確認できます。
これは通常は「氏名のiphone」となっています。
パスワードは「インターネット共有」に記録してあります。
これを設定してようやく wi-fi が復活して、早速台所を掃除してもらいました。 ああ、良かった。