xserver 上で動いている laravel の画像が見られなくなりました。
最近、laravel に tailwind を導入していろいろと変更したせいかもしれません。
ローカルにダウンロードして確認しました。
以前、シンボリックリンクを再設定したときのように、
php artisan storage:link
とすると、
ERROR The [public/storage] link already exists.
以前はそれでも見られたような気がしますが。
laravel の画像保存アプリでは、画像の保存は ~/storage/app/public に保存されるようです。
~/public には画像を置くのではなくて、そのシンボリックリンクだけを置くんでしょう。
なので、まずは ~/public/storage を削除します。
そうしてもう一度、
php artisan storage:link
やっと閲覧できました。
xserver に ssh ログインして操作します。
cd ~/moheno.site/sample1/publicrm -r storagecd ~/moheno.site/sample1php artisan storage:link
これで見られるようになりました。
以前は xserver のコントロールパネルから php のバージョンを変更できたように思うのですが、現在ではできないようです。
したがって、php 8.2 でシンボリックリンクを作成する場合は以下のようにする必要があります。
/usr/bin/php8.2 artisan storage:link