新しいドメイン - kunokatura-gatsby.site

(2024-04-01)

新しいドメインを取得

astro は静的なサイトで、マークダウンでどんどんコンテンツを増やしていけばいいと思いますが、私にとっては JavaScript による計算サイトも必要なので、 Gastby によるホームページも作成しました。

それを、xserver 上で動かすにはドメインを取得した方がいいと考え、ムームードメインで kunokatura-gatsby.site を取得しました。

ドメイン名は最も安価な「.site」です。価格は税込みで 110 円。

xserver での設定

コントロールパネルで「ドメイン設定」を詮索して、取得したドメイン名を入力します。

ムームードメインでの設定

ムームードメインでは、「ネームサーバー設定変更」から上級者と書いてある、やや尻込みするようなボタンを押して以下のように設定します。

このネームサーバー名はすべてのサイトで共通のようです。

設定してから 1 時間程度で取得したサイトが有効になります。

取得したドメインにローカルで作成した Gatsby の pulbic フォルダの内容をアップロード

取得したドメイン名/public_html にローカルでビルドして public の中身をアップロードします。
public フォルダではなくて中身です。

laravel の時は、シンボリックリンクを作成して .htaccess を書き直して、ドメイン名/public にアクセスした場合に、ドメイン名にリダイレクトしたように思うのですが、 そうやろうとしても今回は無理でした。

なので、public_html の中がとても乱雑になっています。

Terminal window
public_html
├── 404
├── 404.html
├── 6a126b64f90268bb323b392e9da0d2b9784a5b28-42de9cdb7e553582db3b.js
├── 6a126b64f90268bb323b392e9da0d2b9784a5b28-42de9cdb7e553582db3b.js.map
├── _gatsby
├── app-f974d9e1094e24add799.js
├── app-f974d9e1094e24add799.js.LICENSE.txt
├── app-f974d9e1094e24add799.js.map
├── chunk-map.json
├── component---src-pages-404-js-fe0d08f09c8ac7faa614.js
├── component---src-pages-404-js-fe0d08f09c8ac7faa614.js.map
├── component---src-pages-index-js-e16d19ee76ed179cba26.js
├── component---src-pages-index-js-e16d19ee76ed179cba26.js.map
├── component---src-pages-mmemo-amitiza-js-81b5427f4497a0a321a3.js
├── component---src-pages-mmemo-amitiza-js-81b5427f4497a0a321a3.js.map
├── component---src-pages-mmemo-bmi-js-63b2b828a119afef7b74.js
........

このようにして設定したのが、 https://kunokatura-gatsby.site/ です。

xserver で ssl 化

「http」じゃなくて「https」にしたいので、コントロールパネルから「ssl設定」を選択して登録したドメインに対して ssl を設定します。

この設定が反映されるまで、半日ほどかかると思います。